富山で新築・リフォームを検討中の方のため、本記事では富山県内での施工が可能な工務店・ハウスメーカーをご紹介します。
家づくりのコンセプトや施工実績、口コミなどをもとに評価の高い工務店・ハウスメーカーを13社厳選しています。業者選びでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
富山でおすすめの工務店13選
.jpeg)
富山県内で施工可能、かつ評価が高い工務店・ハウスメーカーは次の13社です。
- 上山建築(富山市)
- TOSUMO建築設計(富山市)
- 清水工務店(富山市)
- 岡崎工務店(滑川市)
- マイホームタナカ(高岡市・富山市)
- ミズカミ(砺波市)
- 村田工務店(富山市)
- HIKAGE(富山市)
- 丸和ホーム(富山市・砺波市)
- 翼住宅(富山市)
- アイ工務店(富山市・高岡市)
- ナカムラ(富山市)
- 北新建工(富山市)
ここからは各社の特徴と施工事例、Googleの口コミなどを紹介します。
1.上山建築|地元で信頼される小さな工務店

会社名 | 有限会社上山建築 二級建築士事務所 |
---|---|
所在地 | 富山県富山市布瀬町南 2丁目2-10 |
電話番号 | 076-421-8126 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
対応エリア | 富山県内 ※詳細は要確認 |
ホームページ | https://kamiyamakenchiku.com/ |
営業設計から大工工事、現場管理、アフターフォローまで一貫対応を行う工務店。施主の理想やこだわりを形にする“完全自由設計”が強みで、何年経っても快適に過ごせる家づくりが高く評価されています。
上山建築は、エネルギー消費を抑えながら人と家、地球の健康を守る「WB HOUSE(通気断熱WB工法)」を採用。季節や住環境に応じて室温と湿度をコントロールすることができ、一年を通して省エネルギーな暮らしを実現します。
地域で60年以上愛され続けてきた工務店は、安心と信頼の家づくりを提供してくれます。新築はもちろんのこと、リフォームや修繕、オーダーメイド造作家具も対応可能です。
上山建築の施工事例
上山建築のその他施工事例はこちらをご覧ください。
上山建築の口コミ
築45年の祖母宅を耐震リフォームしてもらいました。おばあちゃん(故人)が上山建築(先代さん)に依頼したときの書類が残っており、それを頼りにご連絡。2代目さんと3代目さんが直ぐにいらしてくださいました。
こちらの事情や予算など色々相談にのっていただきました。希望をきいてくださるのはもちろんですが「これをすると予算オーバーになるのでこうしては?」など代替案を提示してくださったり「壁紙はサンプルより実際貼ったときの色のほうが少し落ち着いたトーンになります」など、素人では気付かないアドバイスも助かりました。仕上がりは予想の斜め上をいく素晴らしさ!
耐震壁もしっかりしたものを入れていただいたので更に安心です。モノを見る目も人を見る目も備えていた祖母。大切な家を建てるのに上山建築さんを選んだことに、本当に納得しました。「さすがおばあちゃん!」って感じです。
そして、先代さんの家づくりに対する想いをしっかり引き継いでいらっしゃる2代目さんご夫婦、3代目さん。チーム上山の皆さんに感謝です‼️
引用元:Googleマップ
こちらで新築住宅を建てました!最初にお会いした時からとても親身になって提案くださいました。 建ててもらった家は、暖かみがあり暮らしやすくて、休日もずっと家で過ごしたくなります。建築士さん、大工さん、コーディネーターさん、みなさん話しやすくどんなことも相談に乗ってくれます。 一生に一度の買い物、こちらの工務店を選んで本当に良かったです!
引用元:Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/sgW1QdvKZuJzLf8W7
知り合いの紹介を通じて上山建築さんで新築を建てました。 初めてお会いした時から毎回お会いした際はにこやかにされている方々で、人柄も大変気に入っています。 人柄だけでなく確かな腕前で工事をしていただいていることもあり、引き渡し以降も家のことで困ったことがあれば何でも上山さんに頼りっぱなしです。 家の設計図は私たちが納得するまで何度も書いてもらい、それぞれのプランに対してメリットやデメリットなどをしっかりお話ししていただけたもの印象的でした。
引用元:Googleマップ
2.TOSUMO建築設計|各種コンテストの受賞実績が豊富な建築士が集結

会社名 | 株式会社TOSUMO建築設計 |
---|---|
所在地 | 富山県富山市黒瀬北町2丁目4−8 |
電話番号 | 076-425-2525 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | お盆・年末年始 |
対応エリア | 富山県全域 |
ホームページ | https://tosumo.co.jp/ |
高性能デザイン住宅「jigsow(ジグソー)」で注目の工務店。家づくりのプロが住みたいと思える住宅を基本理念に、細部まで考え抜かれた住宅設計が強みです。
TOSUMOの家は断熱効果を最大限発揮するために、北海道基準の断熱性能を採用。富山の厳しい冬を乗り越えるあたたかな設計は、冷暖房費やメンテナンス代などのランニングコスト削減にも効果的です。
奥田北と藤木の2ヶ所にモデルハウスがあるので、TOSUMOの家づくりに興味がある方は来場予約をおすすめします。モデルハウスは事前予約制で、夜遅い時間の見学にも対応しています。
TOSUMO建築設計の施工事例
TOSUMO建築設計のその他施工事例はこちらをご覧ください。
TOSUMO建築設計の口コミ
今回いろいろな縁があってTOSUMOさんに新居のお願いをしました。対応してくださった方々が本当に一生懸命頑張ってくださったのが凄く伝わりTOSUMOさんにお願いできて心から良かったと思っています。仕上がりも凄く満足しています!
引用元:Googleマップ
築30年の我が家の風呂もリフォームをと考え、何社から見積りをとり検討していたところ、たまたまショールームにて御社を知り見積り依頼をしました。 社員の方達も感じが良く、特に担当して頂いた女性の営業の方が好印象で私どもの面倒な要望に丁寧に対応してくださり、家内と共にTOSUMOさんへの決め手となりました。 現場担当の方や工事の方達も礼儀正しく、しっかり指導されているなと感じました。仕上りも綺麗で温かく満足のいくものでした。リフォームして良かったと感謝しております。
引用元:Googleマップ
タイル風呂からユニットバスへリフォームしていただきました。まめな連絡や、工事の丁寧さを感じ仕上がりも理想的な物になりました。 工事道具など綺麗に整頓し丁寧な仕事をしてくださった印象でした。
引用元:Googleマップ
3.清水工務店|宿泊できるモデルハウスで注目

会社名 | 株式会社清水工務店 |
---|---|
所在地 | 富山県富山市蓮町1丁目12-25 |
電話番号 | 0120-226-820 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
対応エリア | 富山市・高岡市・射水市・滑川市・魚津市・黒部市・舟橋村・立山町・上市町 |
ホームページ | https://shimizu21.com/ |
創業60年以上の地域で愛され続ける老舗工務店。家を建てて終わりではなく、その先に続く暮らしを豊かにすることを考えた家づくりを提案してくれます。
清水工務店はデザインや快適性、コストパフォーマンスなど全方位で最適なバランスを見極める力が強みです。住む人の理想やこだわりを形にする提案力が高く評価されています。
蓮町にあるモデルハウスでは、清水工務店のデザインや性能、家づくりへの考え方を宿泊しながら体感することができます。おしゃれな室内はもちろん、バレルサウナやBBQガーデンのある外構にも注目です。
清水工務店の施工事例
清水工務店のその他施工事例はこちらをご覧ください。
清水工務店の口コミ
清水工務店で家を建てた人へのインタビューはこちらをご覧ください。
4.岡崎工務店|家族構成や敷地条件、予算に合わせた提案で理想の住まいを実現

会社名 | 有限会社岡崎工務店 |
---|---|
所在地 | 富山県滑川市追分3096-1 |
電話番号 | 076-475-9749 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
対応エリア | 富山市・射水市・滑川市・魚津市・黒部市・上市町・立山町・入善町・舟橋村など |
ホームページ | https://www.okazaki-k.com/ |
滑川市にある岡崎工務店は「社長の顔がわかる小さな工務店」として知られています。顧客とスタッフ全員が関わり合うからこそ、一つひとつの理想やこだわりをしっかりと形にできることが大きな魅力です。
岡崎工務店が手がける住宅は、住む人の健康を守るために自然素材を使用。構造にはヒノキ、断熱材にはサーモウール(羊毛)を使用するなどのこだわりがあります。
自由設計の完全注文住宅は、建売住宅では難しい自由度の高い家づくりを実現。不定期開催されているオープンハウスや現場見学会に関する情報は、岡崎工務店の公式サイトでチェックできます。
岡崎工務店の施工事例
岡崎工務店のその他施工事例はこちらをご覧ください。
岡崎工務店の口コミ
数年前に住宅の建築をお願いしました。 小さな工務店なので社長や社員と私たちお客さんの距離が近く、変更や疑問等社長が直ぐに対応してくれるのが良かったと思いますし、社員大工を揃えている事も安心材料になります。そして1番の強みは自然素材を使用した住み心地の良い家をお客様目線で自信をもって提示してくれる姿勢だと思います。これについては合う合わないそれぞれ意見が別れると思いますが! 当時住まいの打ち合わせにも事務所に遊びに行く感覚で自分は楽しみながら行っていたので、調子に乗ってあっという間に深夜になってしまうことも…当時はご迷惑かけました。
引用元:Googleマップ
設計士の家族の設計を元に、私たちの想いを目一杯詰め込んだ家、家具を作ってもらいました! 柱やテーブルの素材も自分で選びました! とっても楽しくて幸せな時間でした!
引用元:Googleマップ
家造り全てをお任せするのではなく、壁を塗るお手伝いをしたり、こんな事も出来ますよと色んな提案をしてもらったりとチームで作り上げると言う感じでとても楽しい時間でした。
引用元:Googleマップ
5.マイホームタナカ|アフターサービス&保証が充実

会社名 | 株式会社マイホームタナカ |
---|---|
所在地 | 本社:富山県高岡市駅南4丁目3番16号 富山支店:富山県富山市新根塚町1丁目3番1号 |
電話番号 | 本社:0120-24-5578 富山支店:0120-407-142 |
営業時間 | 9:00~17:45 |
定休日 | 水曜日 |
対応エリア | 高岡市・富山市近郊 ※要相談 |
ホームページ | https://www.myhome-tanaka.co.jp/ |
昭和48年の創業以来、富山で地域密着の家づくりを続けてきたマイホームタナカ。時代とともに変化する住宅事情に配慮しつつ、いつの時代もニーズが変わらない「幸せな暮らし」を大切にした家づくりを提案します。
マイホームタナカは注文住宅から建売住宅、リノベーションなど多用な施工に対応。全館空調や耐震等級3の家など、快適に過ごせる居住空間を実現します。
近年は一般住宅以外にもクリニックや公共施設なども施工しており、幅広い現場で培った技術力で優れた家づくりを提案してくれます。引き渡し後の保証も充実しているので、長く付き合っていける頼れる工務店です。
マイホームタナカの施工事例
マイホームタナカのその他施工事例はこちらをご覧ください。
マイホームタナカの口コミ
マイホームタナカさんで家を購入させて頂きました。 営業の方も親切丁寧で疑問に思うことや質問に、こちらが納得いくまでご説明いただき、こんなに素敵な建築会社に出会えたことに家族で幸せを感じております。 モデルルームを購入させていただいたのですが、建築中の各箇所やお部屋の写真、そして設計図を見ながらの家の各部分の説明など、こちらが申し訳なくなるほど細かく丁寧に設置理由から材質、梁や柱、基礎の筋の太さまでご説明いただきました。 購入前の銀行・役所などの手続きも細心の注意を払いながら手引きしていただけ、痒い所に手が届く…とはこういう事を言うのだなと実感させていただきました。 購入後もフェンスを立てる際のタイミングから設計、天候、季節などお客様目線での最善のアドバイスをいただき家族全員で安心してお願いすることができました。 購入後…という点では、1年点検・2年点検などしっかりと段取っていただけ、細かい気になる部分は『お客様がこの家を永くこれからも愛していただくための点検ですから、遠慮なく徹底的にお聞かせ下さいね。』と、ありとあらゆるお客様目線を大切にしていただきました。 こちらの提案を聞くだけでなく、更にワンランクもツーランクも上の提案をしてくれたりと、こんなに素敵なハウスメーカーさんには本当に感謝しかありません。 私も家族も友人や知人に安心してオススメできるハウスメーカーさんです。 ご近所とのあれこれなども相談にのってくださいます。 御挨拶のタイミングから挨拶土産の品物相談、住まいの経年によるメーカーメンテナンスや家族の心がけなど至れり尽くせりで、本当にマイナス面が見当たりません(笑) 私たち家族にとって、これから一生の住まい…安心と幸せ、そしてマイホームタナカさんへの感謝が詰まった大切な家だと心から思える時間を毎日過ごさせていただいてます。
引用元:Googleマップ
マイホームタナカさんで新居を購入しました。 建築公開住宅の見学やモデルハウスの見学までコロナ禍での感染対策もしっかりされていて安心でした。 建物の説明や案内も非常に丁寧で、建築時の資材の価格高騰などをどう言った形で施主と折り合いをつけるかなど営業と現場の方々が一丸となって、そしてお客の立場に立って一緒に悩み進めて下さいました。 私たちは何もわからないまま家が欲しいと漠然と考えお伺いしましたが、それではダメですといろいろご指南いただき、大手メーカーと中小のメリットとデメリットまで細やかにご説明いただき、これで私たちが他社を選んだらどうするんだろうとこちらが不安になるくらいでした。 「お客様にとって一生に一度の大切で大きなお買い物です。長くお住まいいただくためには自分たちが作った家を愛していただけるご自宅を提供したい。」 営業の方のその一言で私たち家族のハウスメーカーはマイホームタナカさんに満場一致で決めました。 家を建てる際のメーカー側の注意点や提案、施主側の注意点や提案。そして1番大きなのが施主側のわがまま。それらを良し悪し両面から検討していただき多くの事例や経験から私たち家族にとって最も適した提案をしていただいたと思っています。 マイホームタナカさんの建てた新居に越して2年ほどになりますが、建築時からご近所への配慮も徹底されていて、住むにあたってのいろいろな相談や住んでからのいろいろなことを相談しても全く嫌な顔もせず対応して下さいます。 「施主様がお住まいになってからのアフターフォローが住宅メーカーの心の在り方です。」と笑顔で言っておられました。 他社で建てた友人・知人に聞いても、建て終わったら態度が変わる・連絡がつきにくくなる・怪訝そうに電話にでる・対応が遅い・担当が事前の連絡もなく変わり、何を聞いてもわからないの一点張りなど、不安や不快になるメーカーが多い中で「そんなハウスメーカーで家を建てたかった」と言ってもらえるくらい信頼できるハウスメーカーさんです。 これからもずっとこの家に住み続ける私たちにとって、マイホームタナカさんは信頼と安心を大切にされる住宅メーカーの鏡だと思っています。 マイホームタナカのスタッフの皆さん!これからもよろしくお願いしますね!
引用元:Googleマップ
何件か住宅見学に行った中でも家は勿論の事、対応していただいた後の担当さんの人柄に惚れ、マイホームタナカで新築する事を決めました。 解体から建設まで約1年ありましたが、打ち合わせでは親身になってこちらの希望をなるべく実現できるよう、けれども出来ない事には出来ないと理由もしっかり教えてもらえて不安や不満を感じる事なく楽しく家作りができました。必要な手続きもわかりやすく教えていただき、アフターサービスもしっかりしています。 マイホームタナカさんで家を建てて本当に良かったです。
引用元:Googleマップ
6.ミズカミ|リフォームや外構工事が得意

会社名 | 株式会社ミズカミ |
---|---|
所在地 | 富山県砺波市庄川町青島2270 |
電話番号 | 0763-82-0473 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日・祝日 |
対応エリア | 砺波市・南砺市・小矢部市近郊 ※要相談 |
ホームページ | https://www.mizkami.co.jp/ |
1928年の創業以降、砺波市を中心に富山の住まいづくりを支えてきた老舗工務店。「生涯最後のリフォーム」をテーマに、長く安心して住み続けられる施工を行います。
砺波市におけるミズカミの施工件数は驚きの30,000件以上。他社を圧倒する件数と経験値で長く支持され続けてきた工務店には、新築から30〜40年後にリフォームを行うリピート客も多いんだとか。
時代によって変化し続ける住宅のあり方を的確に捉え、柔軟に対応してくれるのがミズカミの魅力です。庄川町にはミズカミのこだわりや世界観を体感できるショールームもあります。
ミズカミの施工事例
ミズカミのその他施工事例はこちらをご覧ください。
ミズカミの口コミ
私の家は築30年ほどの中古住宅を買い、それから20年あまり。 5〜6年ほど前に屋根と外壁をやり直してはおりましたが、窓は手付かずの状態で毎冬、それはそれは寒い思いをしておりました。 今回は過去最大のエコ補助金という事で、思いきって家中の窓に内窓を着けようと思い立ち、様々なリフォーム会社の中から地元で一番評判の良いミズカミさんを選らばせていただきました。 発注から取り付けまで迅速、丁寧に対応していただき、とても有り難く感じました。 驚いたのはガス封入の内窓の性能で、取り付けた瞬間から全く外気温を通さなかった事です。 それは取り付けた瞬間に感じました。 今まではファンヒーターの温度設定をいつも22度から24度くらいで設定していましたが、それでもうすら寒く感じていましたが、内窓を取り付けてからはほぼ18度の設定で充分に温かく感じます。 以前は冷え込む朝には室温が一桁になる日がありましたが、内窓を取り付けてからはそんな冷え込みを感じなくなりました。 寒さに震える事なく朝までぐっすりと眠れます。 内窓効果は絶大です。 ガス封入で10年保証というのも安心感があります。 部屋の空気感が変わります。 これはオススメです。
引用元:Googleマップ
ミズカミさんではキッチン、リビング、トイレ2ヶ所、浴室、脱衣所、子ども部屋、和室をフローリングへ、寝室にクローゼット等リフォームをしていただきました。 最初リフォームの相談に伺った時は私達の子どもが小さく子どもの相手を優しくしてくださいながらお話しを進めてくださいました。仕上がりは木の香りがする温かい雰囲気になりました。今でも家へ帰ると香りがするので落ち着きます。 リフォームが終わってからも顔を出してくださったり「ここが調子悪い」とお願いするとすぐに来てくださいます。年に1回味噌作りのイベントがあり毎年参加しています。 また何かありましたらよろしくお願いします。
引用元:Googleマップ
10年前に、ミズカミのモデルハウスを購入させてもらいました。 家に入った瞬間、「この家いいな。」と思いました。ゆっくり見れて、丁寧に対応してくれて、無垢材を使っている事や、雰囲気が気に入った事も購入したきっかけです。 10年経った今でもアフターケアをしてくれて、長いお付き合いをさせて頂いています!!
引用元:Googleマップ
7.村田工務店|毎日の暮らしが楽しくなる家づくりが強み

会社名 | 株式会社村田工務店 |
---|---|
所在地 | 富山市上大久保2170(2区) |
電話番号 | 076-467-0087 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日・祭日 |
対応エリア | 富山市近郊 ※要確認 |
ホームページ | https://muratakoumuten.com/ |
家づくりを人生の大きなイベントと捉え、毎日の暮らしが楽しくなる住まいを実現することを大切にする村田工務店。見た目の好みや休日の過ごし方、家族構成などあらゆる角度からヒアリングを行い、住む人にとって最適な家の在り方を提案してくれます。
新築はもちろんのこと、リフォームやリノベーションにも力を入れています。徹底した建物診断や自由度の高い間取り、ベテラン大工、アフターフォローなど、家づくりに欠かせない要素をすべて揃えた安心の設計とサービスが強みです。
家づくりに興味がある人に有益な情報を提供する各種イベントも不定期開催しているので、マイホームを計画中ならぜひ一度足を運んでみてください。
村田工務店の施工事例
村田工務店のその他施工事例はこちらをご覧ください。
村田工務店の口コミ
口コミはありません。
8.HIKAGE|耐震性能&高性能仕様で家族の暮らしを守る

会社名 | 株式会社HIKAGE |
---|---|
所在地 | 富山県富山市布目3315番地 |
電話番号 | 050-1404-9376 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・GW・お盆・年末年始 |
対応エリア | 富山市・射水市を中心に車で1時間圏内 ※その他エリアは要相談 |
ホームページ | https://www.hikage-koumuten.com/ |
HIKAGEの住宅は“自分らしく快適で心地のいい暮らし”がコンセプト。一年を通して心地よく過ごせる断熱・気密性能と、災害から家と家族を守り抜く耐震性能を標準で備えています。
住みはじめから老後まで、シーンやライフスタイルの変化に柔軟に対応できる可変性のある間取りが特徴。引き渡し後のアフターサポートにも徹底したこだわりがあり、自社点検と第三者検査機関による点検のダブルチェック体制も信頼される理由の一つです。
HIKAGEには、完全フルオーダーのプレミアムプランやオリジナル住宅、耐久性を追求した住宅、平家など計4つのプランがあります。重視するポイントや予算などに合わせて、理想の家づくりを実現できるのが嬉しいポイントです。
HIKAGEの施工事例
HIKAGEのその他施工事例はこちらをご覧ください。
HIKAGEの口コミ
たくさんのハウスメーカーの話を聞きましたが、どれも営業されている感じが強く、契約をせかされている感じがしていました。また、細部までこだわる私たち夫婦には、大手メーカーだと融通が利かないことや、できても追加のオプションとして予算額を大幅にオーバーしていました。そんな時、たまたまポストインされているHIKAGEさんのチラシをみて、話を聞きに行きました。するととても親身になって話を聞いていただき、分からないところも丁寧に教えていただきました。また、一緒に土地探しから始まり、建具や銀行決めなど何から何まで全てに関わっていただき、安心して理想の家づくりを進めることができました。私たち夫婦の要望にも全て答えてくださり、建築途中の無理な変更にも丁寧に応じていただきました。家自体も高性能、ハイスペックで夏は涼しく冬は暖かいです。また、標準で「耐震等級3」なので地震に対しても安心です。家に住み始めたあとのアフターサービスも万全です。細部までこだわりたい人、理想の家づくりをしたい人、家づくりって何?何からすればいいの?など、迷っている方は一度お話を聞いてみてください。丁寧に対応していただけます。HIKAGEさんで家を建てて本当に良かったです。
引用元:Googleマップ
打ち合わせ段階から丁寧にヒアリングしてもらい、本当に理想の家を建てることができました。造作家具や建具の取り付けなどは実際に施工に入ってからも打ち合わせをしながら、位置を変更していただいたり、柔軟に対応していただけてよかったです。担当の方は大工さんとして実際に現場で家づくりに関わってくださいます。設計、営業、施工が分かれている大手ハウスメーカーとは違い、担当の方が最初から最後まで、アフターフォローにいたるまで全てしていただけるのでとても安心です。また、できること、できないことを大工さん目線ではっきり言ってもらえるのも良いな、と思ったポイントです。おすすめです!
引用元:Googleマップ
約2年前にお願いを致しましたが、親身になって相談をうけて頂きました!回答も早く、ストレス無く希望通りの家を建てて頂きました!アフターフォロー丁寧で日々助かっています!大変おすすめです!
引用元:Googleマップ
9.丸和ホーム|共働き家族のための家づくりが人気

会社名 | 株式会社丸和 |
---|---|
所在地 | 本社:富山県富山市上冨居1丁目7-2 砺波営業所:富山県砺波市中神4丁目10番地 |
電話番号 | 本社:0120-415-808 砺波営業所:0763-32-3908 |
営業時間 | 9:00〜17:45 |
定休日 | 水曜日・木曜日・祝日 |
対応エリア | 富山市・砺波市・南砺市・高岡市・小矢部市・氷見市・射水市・舟橋村・滑川市・入善町・魚津市・上市町・立山町・黒部市・朝日町 ※その他エリアは要相談 |
ホームページ | https://www.maruwa-home.jp/ |
“共働き家族のための家づくりNo.1宣言”をコンセプトにした住宅が人気の工務店。全国でも共働き率が高い富山に暮らす人のライフスタイルに合わせて、快適かつ機能性の高い家づくりを提案します。
丸和ホームでは定期的な座談会を開催し、どんなに些細なことにも耳を傾けたヒアリングを行います。その中で出てきた家事シェアや収納、子育てに関するアイデアは、共働き家族の生活の効率を高める工夫に役立てられています。
地域最大のショールームやモデルハウス見学会、土地探しの相談会など各種イベントも充実。富山で工務店をお探しの方は、丸和ホームで情報収集してみてはいかがでしょうか。
丸和ホームの施工事例
丸和ホームのその他施工事例はこちらをご覧ください。
丸和ホームの口コミ
丸和ホームさんで家を建てさせてもらいました。 ショールームは、実際の家を再現されていてとても家を建てるのに参考になりました。 スタッフの皆さんもとても優しく親身になって下さり、打ち合わせも楽しくさせていただきました。 自分の建てたい家を、建てることが出来、丸和ホームさんで建てて良かったと思います。
引用元:Googleマップ
数年前に丸和ホームさんで家を購入させて頂きましたが、対応•アフターフォローを含め本当に良くしてもらってます。 丸和ホームさんを選んで本当に良かったです。 これからも宜しくお願いします。
引用元:Googleマップ
丸和ホームさんのモデルハウスにひとめぼれしました!色合いや間取り、すべてが理想通りです。 また、スタッフの方がとても気さくで優しく、お家のパートナーとして出会えたことに感謝しております。これからもよろしくお願いします!
引用元:Googleマップ
10.翼住宅|フルオーダーメイド住宅が低コストで叶う

会社名 | 翼住宅有限会社 |
---|---|
所在地 | 富山県富山市婦中町蔵島180番地1 |
電話番号 | 076-482-5478 |
営業時間 | 9:30〜18:30 |
定休日 | 水曜日 |
対応エリア | 富山県内 ※詳細は要確認 |
ホームページ | https://tsubasajyutaku.com/ |
翼住宅は寒さや暑さに強い高断熱のログハウスが魅力。別荘のような空間はのびのびとした子育てに最適で、家族みんなで気持ちのいい暮らしが叶います。
こだわりの木材を使用した住宅は木のぬくもりであふれ、気温や湿度の変化が激しい富山の気候に適しています。フルオーダーで自由度の高い家づくりができるので、理想やこだわりが多い人にもおすすめです。
翼住宅自慢のログハウスは、事前予約で宿泊体験も可能です。マイホームを検討中の方は、木材ならではのあたたかさと癒しの空間をぜひ体感してみてください。
翼住宅の施工事例
翼住宅のその他施工事例はこちらをご覧ください。
翼住宅の口コミ
自宅がログハウスってどんな感じ?と思いましたが、毎日快適です。 週末に薪ストーブを使うのが冬の楽しみになりつつあります。 子どもたちも元気に家中を走り回っています。
引用元:Googleマップ
無垢の木は床に座っても寝ころんでも痛くないなんでだろう?? 今まで感じたことがない経験ができました 体験棟で宿泊できて今後の毎日の生活を想像しながら癒されました
引用元:Googleマップ
ログハウス見学したことがきっかけでか自分も建てましたがとても快適で冬もあつたいです
引用元:Googleマップ
11.アイ工務店|地元社員とベテラン大工によるハイレベルな家づくり

会社名 | 株式会社アイ工務店 |
---|---|
所在地 | アイギャラリー富山:富山県富山市掛尾町272番地 富山住宅公園展示場:富山県富山市公文名1番1 アイパーク富山:富山県富山市婦中町下轡田746番1 アイパーク高岡:富山県高岡市問屋町109 |
電話番号 | アイギャラリー富山:ショールーム/076-413-8671、モデルハウス/076-413-6081 富山住宅公園展示場:076-461-8761 アイパーク富山:076-464-0730 アイパーク高岡:0766-30-3286 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
対応エリア | 富山県内 ※詳細は要確認 |
ホームページ | https://www.ai-koumuten.co.jp/ |
全国に支店がある大手ハウスメーカーは、自由度の高い設計と抜群の収納力、適正価格の三拍子揃った家づくりが強み。夏は暑く、冬は雪がふる富山の風土に合わせた住宅は、一年を通して快適に過ごせると大変好評です。
アイ工務店の住宅は、縦を活かした「バーチカルフリー」な設計と、横を活かした「ラテラルフリー」の導線設計が魅力。令和のトレンドであるZEH住宅やIoTにも対応しており、最先端かつ満足度の高い暮らしを提供します。
富山県内には4つのショールーム・モデルハウスがあるので、複数の住宅を体感できるのもうれしいポイントです。
アイ工務店の施工事例
アイ工務店のその他施工事例はこちらをご覧ください。
アイ工務店の口コミ
手頃な価格帯で自分好みの間取りやデザインで家を建てられました。 資材や設備も標準仕様でも程よく選択でき、自由過ぎると困る人間にはちょうど良かったです。コスパが良い割に選択できる内容も良かったです。 色々なハウスメーカーを回りましたが、アイ工務店で担当頂いた営業さんが最初に書いて下さった図面が1番機能性がよく、驚く程私たち夫婦の好み通りの間取りで出して頂きました。なので、その間取りを元に希望で随時修正を入れて頂きながら進みました。 (自由度はあるので、変えたい方は色々と変えてるかと思います笑) 担当頂いた営業さんしか営業の方は知らないので、営業さんの力量や雰囲気等は個々によるかもしれませんが、 こちらを通してご対応頂いた営業、デザイン、施工等各ご担当下さった皆様方にはとても丁寧に対応頂き、出来上がった家も現状満足して暮らしています。 こちらを選んで良かったです。
引用元:Googleマップ
楽しく打ち合わせが出来て、自分が思い描いた以上のお家が完成し、大満足でした。
引用元:Googleマップ
親身になって考えてくださる担当者さんでここで注文してよかったなって思ってます
引用元:Googleマップ
12.ナカムラ|住む人と作り手が形にする理想の住まい

会社名 | 有限会社ナカムラ |
---|---|
所在地 | 本社:富山県富山市婦中町中名1293 工場:富山県富山市婦中町道場531-5 工場2棟 |
電話番号 | 076-466-3752 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 祝日・GW・夏季・年末年始 |
対応エリア | 富山県内 ※詳細は要確認 |
ホームページ | https://ie-nakamura.jp/ |
選び抜いた素材と丁寧な手作業、心地のよい設計を組み合わせた家づくりが自慢の工務店。住む人の理想を職人がしっかりと形にし、長く快適に住み続けられる住まいを実現します。
ナカムラに所属するスタッフは、寺社仏閣の建築も手がける大工職人です。70年以上にわたって職人を育成し、技術を継承してきた老舗工務店だからできる技で、安心安全な住宅をつくります。
事務所内には趣の異なる2つのショールームがあり、サンプルや資料を見ながらの打ち合わせが可能です。目で見て、手で触れて、家づくりの雰囲気を味わいながら話し合いを進めることができますよ。
ナカムラの施工事例
ナカムラのその他施工事例はこちらをご覧ください。
ナカムラの口コミ
以前、自宅を建てていただきました。 こちらの難しい要望も最初の提案から上手く落とし込んでいただき、担当してくださった大工さんもとても腕がよく大変満足のいく仕上がりになりました。 ありがとうございました!
引用元:Googleマップ
オシャレで大満足の家づくりをしていただきました!
引用元:Googleマップ
13.北新建工|通年で快適に過ごせる空調システムを採用

会社名 | 株式会社北新建工 |
---|---|
所在地 | 本社:富山県富山市四方新出町1424-1 呉羽工場:富山県富山市呉羽昭和町24-4 |
電話番号 | 076-435-2680 |
営業時間 | 8:30〜18:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応エリア | 富山県内 ※詳細は要確認 |
ホームページ | https://hokusin-kk.co.jp/ |
北新建工の住宅は、全館空調とは異なる「全館涼温房®︎」を採用していることが大きな特徴です。換気の給排気経路を逆転させ、換気を主、エアコンを従にする空調システムが、より快適な住空間を実現します。
住まいの心地よさとデザイン性の両方で高く評価されている住宅は、富山市呉羽にある住み心地体感ハウス「呉羽モデル」で体験できます。部屋ごとの室温差や空気感、室内の静けさなど、住んでみなければわからない部分を事前に確認しておきたい方におすすめです。
北新建工では、北新建工で実際に家を建てた人の住まいに直接訪問できるサービスも実施中。住み心地や気になることを質問できるので、マイホーム計画で不安がある方はOB施主に直接話を聞いてみてはいかがでしょうか。
北新建工の施工事例
北新建工のその他施工事例はこちらをご覧ください。
北新建工の口コミ
いい家建ててる。
引用元:Googleマップ
富山で家を建てる場合の坪単価

富山県の坪単価は富山市が約23万円、高岡市で約14万円、砺波市は約12万円というデータがあります。
国土交通省の発表によると、富山県の最新公示地価は平均3万6,600円/m2です。上昇率1位は富山市桜町の商業地、上昇率2位には、利便性向上から需要が強く、地価が強含みである富山駅北側の住宅地がランクインしています。
引用元
▼令和7年地価公示の概要|富山県
▼富山県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング|土地代データ
富山で工務店を探すなら施工実績と口コミをチェックしよう

富山にはおしゃれで高性能な家づくりに定評がある工務店・ハウスメーカーが多数あります。
夏は暑く、冬は低く、降水量が多い地域だからこそ、富山の住宅には高い安全性と快適性が求められます。本記事でご紹介した工務店は、富山の風土に合う家づくりを行う会社ばかりです。
実績が豊富、かつ口コミ評価の高い会社を厳選しているので、工務店選びで迷った時はぜひ本記事を参考にしてください。マイホーム計画の成功を祈っています。