福井で新築・リフォームを検討中の方のため、本記事では県内で施工可能な工務店・ハウスメーカーをご紹介します。
家づくりのコンセプトや施工実績、口コミなどをもとに評価の高い工務店・ハウスメーカーを11社厳選しています。業者選びでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
福井でおすすめの工務店11選

福井県内で施工可能、かつ評価が高い工務店・ハウスメーカーは次の11社です。
- SAWAMURA建築設計(敦賀市)
- メゾンデザイン工房(福井市)
- 永森建設株式会社(福井市)
- 工務店ノークホームズ
- 水元工務店(福井市)
- 永和住宅(福井市)
- ナチュレホーム(鯖江市)
- リーフハウス(福井市)
- 平屋コレクション(福井市)
- フィアスホーム(福井市)
- エーシンホーム(福井市)
ここからは各社の特徴と施工事例、Googleの口コミなどを紹介します。
1.SAWAMURA建築設計|大切な人を想う家づくりをサポート

会社名 | 株式会社澤村 |
---|---|
所在地 | 敦賀スタジオ:福井県敦賀市中央町1丁目8-10 |
電話番号 | 0120-007-582 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | GW・夏季休暇・年末年始 |
対応エリア | 敦賀市・小浜市・若狭町・美浜町周辺 |
ホームページ | https://sawamura-architect.jp/ |
滋賀県高島市に本社を構え、福井県は敦賀市に拠点があります。地域密着型で注文住宅・店舗併用・リフォームなどをトータルサポートするハウスメーカーです。
SAWAMURA建築設計は、設計士が打ち合わせから引き渡しまで一貫して担当するのが特徴。タイル×漆喰×木材など異素材を調和させる実例が多く、和モダンや北欧、ホテル風まで、理想や好みに合わせて柔軟にデザイン設計を行います。
敦賀スタジオではほぼ毎日、設計士とのプラン相談会や住宅見学会を開催。モデルハウス見学も可能なので、SAWAMURAの世界観をチェックしたい方は事前予約をしてから訪問してください。
SAWAMURA建築設計の施工事例
SAWAMURA建築設計のその他施工事例はこちらをご覧ください。
SAWAMURA建築設計の口コミ
今回、新築でお世話になりました。 担当営業の辻氏、長谷川氏、監督の川島氏、大工さん、設備の方々… プランニングから施工、完成まで、イメージのシンクロ率に感動しています。 持ち込みの家具や、DIYの融通もフレキシブル対応でワガママをたくさん聞いていただきました。打ち合わせや引き渡しの際の説明も丁寧でした。 「施主の想像通り」を予算内で収める提案力に会社のノウハウの深さを感じましたし、常に笑顔の現場にチームワークの良さ、若いスタッフの皆さんが思う存分実力を発揮できる環境が整っているとさえ感じました。 家なんて生涯幾つも建てれるモノではありませんが、幾度となく仕事を依頼したい。そう思ってしまうほど素晴らしい仕事をしていただけたと思います。本当に感謝感激しております。
引用元:Googleマップ
とても良心的な業者だと思います。 リフォームで何度かお世話になりましたが、その度に誠実で温かな対応をして貰えました。 時には、工事に対してクレーム、注文を付けることもありましたが、それに対する対応は文句無しで、かえって信頼を深めました。 大手のハウスメーカーのアフターケアは、そんな時にとても杜撰で横柄な感じだったので、それとの落差に驚きました。大事な家についての工事をする時には、こういう業者に頼みたいなと思える会社です。
引用元:Googleマップ
工場の改修を(株)澤村さんにお願いしました。いろんな工務店に相談しましたが、最後まで誠実に相談に乗って頂けたのは(株)澤村さんだけでした。 先々代より受け継がれる熱い思いと、社員の方々のキラキラした目を見ていると、弊社の工場がどんな風に変わるか楽しみです。
引用元:Googleマップ
2.メゾンデザイン工房|細部までこだわる唯一無二のデザインが魅力

会社名 | メゾンデザイン工房株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市開発5丁目806番地 |
電話番号 | 0776-52-0222 |
営業時間 | 9:00〜18:00(モデルハウスは11:00〜17:30) |
定休日 | 水曜・木曜 |
対応エリア | 福井市・坂井市・鯖江市・越前市周辺 |
ホームページ | https://www.maison-d.jp/ |
デザイン性と快適性を兼ね備えた注文住宅を手がける地域密着型の工務店。注文住宅をはじめ、リノベーションや家具販売、外構までトータルにサポートしており、住まい全体の世界観を統一したい方に選ばれています。
メゾンデザイン工房の家づくりは、北欧風やブルックリンスタイル、ホテルライクなど、スタイリッシュで個性あふれるデザインが魅力。自然素材や無垢材をふんだんに使いながら、高気密・高断熱・耐震等級3といった住宅性能にもこだわっています。
また、併設のインテリアショップ「Lovin’ LIFE」では、住まいにぴったりの家具や雑貨の取り揃えも。モデルハウス見学や家づくり相談会も定期的に開催していますよ。
メゾンデザイン工房の施工事例
メゾンデザイン工房のその他施工事例はこちらをご覧ください。
メゾンデザイン工房の口コミ
こちらで6年前に新築を建てたときに、提携している家具も一緒に購入しました。家具もおしゃれなものばかりで今でもとっても気にいっています。今年初めてお客様感謝祭に参加させて頂きました。20年続く感謝祭のようで素敵なイベントだなと感心致しました。家を建てることは本当に一大イベントなので、こちらで建てれて良かったと家族で話しています。スタッフさんも誠実に対応してくださる方ばかりですので安心して頂けると思います。今後とも宜しくお願い致します。
引用元:Googleマップ
2016年にこちらで新築しました。理想を100%叶えるいい家を建てれば高くなる、安くしようと思えばそれなりの家にしかならない。そんな中で、最大限の工夫をしてもらい、自分たちの身の丈にあった愛すべき家を建てることができました。お金の話も嫌な顔ひとつせず、こちらが聞きやすい雰囲気で打ち合わせできました。担当の方はもちろん、他の社員の中に、感じ悪いなと思う人は1人もおらず、気さくな人ばかりで、旦那は自分の会社の人たちと比較して関心しておりました。。一緒に働かせてほしいくらいです。毎年6月頃に、お客様感謝祭というイベントを行っていて、いつも参加させてもらっています。ありがとうございます!アフターケアもしっかりしてくれて、現在一部プチなリフォームにも相談に乗ってもらっており、早く実現したくて楽しみにしています。
引用元:Googleマップ
自宅を建てるにあたりいろいろと検討した結果、とある断熱が気に入り、その工法の実績が多かったこちらの会社にお世話になりました。横文字のかっこいい会社名ですが、ちょっと大きめの地域密着の工務店さんって感じで(あくまで個人のイメージ)、何から何まで私の細かい注文(普通の家ではやらないようなことまで)にも対応していただいた上で、プロの意見もきちんと出していただき、担当の営業さんと監督さんには随分と苦労していただきましたが、大変満足のいく買い物ができました。 大手さんですと仕様変更で追加料金、これはできない、あれもできない、これは選べない、この中から選んでくれ、どうしてもというなら追加料金・・となり、私のようなこだわりまくる人間にとっては、大きな不満が残ったでしょう。 最後に1つ。誰もが目にする耳にする大手の建築会社さん、あの莫大な広告宣伝費、あれは一体どこから出ているのでしょうか?どうせお金を出すなら、自分の為に出したいものです。
引用元:Googleマップ
3.永森建設株式会社|福井の気候に適した高性能&自然素材の家づくり

会社名 | 永森建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市高柳3丁目3302番 |
電話番号 | 0776-52-0007 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井県内 ※詳細は要問い合わせ |
ホームページ | https://www.eshin-group.co.jp/ |
創業30年以上の実績を持つ地域密着型の工務店。設計・施工・リフォーム・不動産事業までを自社グループ内で完結できる体制を整えており、一貫性と安心感のある家づくりに定評があります。
永森建設の注文住宅は、福井特有の湿気と地震に強い構造が強みです。全棟で断熱材アイシネンフォームやセルロースファイバーを採用&制震ダンパーの標準搭載など、高い住宅性能を備えています。
自社で木材加工も行っており、自然素材を活かした家づくりを数多く手がけています。専属の設計士がヒアリングから設計まで担当し、間取りや素材選びの自由度が高いのも魅力です。
永森建設株式会社の施工事例
永森建設株式会社のその他施工事例はこちらをご覧ください。
永森建設株式会社の口コミ
現在、永森建設で平屋を新築してもらっています。 この会社の素晴らしいところは、営業、設計、監督、棟梁等がチームとなり、情報を共有し、施主の細かいこだわりにも丁寧に対応してくれ、期待以上の結果を出してくれることです。 何度も打ち合わせを重ね、要望をできるだけ叶えようとしてくれる姿勢は、とても頼もしく感じました。 些細な疑問や相談等にも、誠実に対応してくれたことに感謝しています。 まもなく完成。入居が楽しみです。
引用元:Googleマップ
色々なハウスメーカーや工務店を回りましたが、永森様で担当してくださった方が、契約前にも関わらず丁寧に何回も私たちの話を聞いてくださり、不安な面を一つずつ潰してくださりました!他社様と比べて安心感が抜群です!
引用元:Googleマップ
自分達が納得いくまで打ち合わせを重ねてくれる会社です。担当してくださった津田さんは、分からないことや困ったことなど丁寧に聞き取ってくれました。また、こちらの意図を読み取ってくれ、漠然としたイメージを明確にしてもらいました。
引用元:Googleマップ
4.工務店ノークホームズ|設計事務所品質×高性能をリーズナブルに実現

会社名 | ノーク・ホームズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市御幸2丁目18‑18 |
電話番号 | 0776‑27‑2103 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
対応エリア | 福井市・坂井市・あわら市・鯖江市・越前市・勝山市・永平寺町・大野市(和泉中学校区以外可)・越前町(越前中学校区以外可)・南越前町(南条小学校区のみ可) |
ホームページ | https://norq.co.jp/ |
2013年設立のノークホームズは「設計事務所×工務店」の強みを活かし、自由設計と高性能住宅をリーズナブルに提供する工務店。全棟で断熱等級7・耐震等級3を標準仕様とし、構造計算も自社で行う安心感が魅力です。
デザイン設計はプランナーと設計士、コーディネーターがチームで行い、顧客の理想に沿った提案をしてくれます。福井の夏の湿気や冬の寒さに強い住宅は、一年を通して快適に保つことができます。
福井市(御幸・若杉)のモデルハウスや坂井市春江スタジオでは相談会や見学会を随時開催。公式サイトからは住宅プラン別のWEBカタログも請求可能です。
工務店ノークホームズの施工事例
工務店ノークホームズのその他施工事例はこちらをご覧ください。
工務店ノークホームズの口コミ
ノークホームズさんで家を建てて、住み始めてもうすぐ1ヶ月になりますが、本当に快適な毎日を過ごせています! まず、室温が外気の影響をほとんど受けず、ほぼ一定に保たれていることに驚いています。高気密・高断熱の性能のおかげで、雨の日でも湿度が高すぎず、いつも心地よい空間で過ごすことができています。 そして、一般的なサイディングとは異なる塗り壁の外壁が、とても気に入っています。細部までこだわりが感じられるデザインは、まさに理想通りです。 ノークホームズさんにお願いして本当に良かったです!
引用元:Googleマップ
ノークホームズさんで夢のマイホームを購入! ノークさんにはじめて見学のお電話をしたその日に直接自宅まで資料を持ってきていただきその熱心さに心を打たれました。 担当さんは打ち合わせからアフターフォローまで丁寧に対応していただけます。 会社の利益を優先せず、予算の中で限りなく理想の家に仕上げてくださり、ここで任せてよかったと実感しています。 完成後はオシャレな外観・内装で高性能と家族や友人から大絶賛。 是非一度見学に行っていただくとノークさんの魅力が分かると思います。
引用元:Googleマップ
ノークホームズさんで規格住宅のVOLQで新築を購入しました。 まずはなんといっても高性能住宅 高機能な換気システムのエクリア 高気密高断熱のためほかの住宅ではなかなか感じられないものが自分には感じました。 外観にしても左官仕上げの塗壁でとても味のあるおしゃれな外観になって大満足です。 これからも長いお付き合いになると思いますがよろしくお願いします。
引用元:Googleマップ
5.水元工務店|自然素材と耐震性能を両立する、福井の老舗工務店

会社名 | 株式会社水元工務店 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市高木中央1丁目406 |
電話番号 | 0120-502-778 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 毎週水曜・隔週火曜・夏季休業・年末年始 |
対応エリア | 福井市・坂井市・あわら市・鯖江市・越前市・大野市・勝山市 |
ホームページ | https://mizumoto-koumuten.co.jp/ |
「365日帰りたくなる家」をコンセプトに、自然素材と耐震性能を大切にした住まいを提供する老舗工務店。木製建具店がルーツという歴史の深さと、現代の高性能住宅技術が共存する住まいづくりが最大の魅力です。
全棟で許容応力度計算による構造設計を実施し、耐震等級3・長期優良住宅の標準対応。さらに、プレウォール工法による積雪や地震に強い構造実験を積極的に行っている点も強みです。
自然素材をふんだんに取り入れたフルオーダー住宅から、規格+カスタマイズの「TRIP」シリーズまで、ライフスタイルや予算に応じた多彩な提案が可能です。自然素材と性能を兼ね備えた家づくりは毎月のイベント・現場見学会でチェックできます。
水元工務店の施工事例
水元工務店のその他施工事例はこちらをご覧ください。
水元工務店の口コミ
水元さんにマイホームの設計、建築をお願いしました!最初の打ち合わせの時から最後の引き渡し式まで、常に対応が素晴らしくて、水元工務店の皆様の心遣いに毎回感動しておりました! 水元さんとともに歩ませてもらった家造りの10ヶ月間は一生の思い出となりました!今新築に住み始めて2ヶ月ほど経とうとしていますが、毎日幸せです!本当にありがとうございました! 家造りを考えている方には、是非水元工務店さんをお勧めします!丁寧な対応、常に施主思いなところ、水元さんで建てて良かったと思わせてくれます!
引用元:Googleマップ
お家づくりを担当してもらいました。 新居での生活がとても居心地良く、時間が経っても素敵なお家にしてもらえたなあと感じます。 スタッフさんもみんなとても親切で打ち合わせもホーム感があって安心して相談できました(^O^)
引用元:Googleマップ
初めてお話を聞きに行った時は、何軒か話を聞きに行ったハウスメーカーや工務店と同じ様な感じなのかな?というくらいだったのですが、初回で話させてもらってるうちに、すごく具体的にお家を建てる事が想像できて、自分の中ですごくワクワクしてきた事を覚えています。 そして、水元工務店でお家を建てると決めてから打ち合わせに行く度に、社員の方々がすごく親切なのはもちろんで、建築士の方も私達のやりたい方向性や、好みをいち早く察知してくださって、想像以上の提案もして下さるし、本当に一緒にお家を建ててるパートナーさんという感覚で安心してお任せできました。 今後もお家の事では、長いお付き合いになると思うのですが、水元工務店さんだったら、その辺も安心かなって思ってます。 本当に素敵な工務店とご縁を頂いたなと思ってます。
引用元:Googleマップ
6.永和住宅|福井で「永く和やかに」暮らす家づくり

会社名 | 永和住宅株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市問屋町4丁目620(福井市・敦賀市・坂井市・小浜市に展示場あり) |
電話番号 | 0120‑21‑8844 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井県全域 |
ホームページ | https://www.eiwahome.co.jp/ |
製材所からスタートした歴史を活かし、木の特性を知り尽くした家づくりを行う地域密着の工務店。原木の仕入れから製材・設計・施工・アフターサービスまでを自社で完結できる体制が整っており、コストと品質、対応力のバランスに優れています。
永和住宅の注文住宅は高断熱・高気密・高耐震が標準仕様。床下冷暖房システム「ココチア」やIoT設備など、暮らしやすさに配慮した提案も充実しています。
設計では「一番心地いい空間づくり」をテーマに、木のぬくもりと最新性能を兼ね備えた住まいを実現。モデルハウスや完成見学会などのイベントも随時開催しています。
永和住宅の施工事例
永和住宅のその他施工事例はこちらをご覧ください。
永和住宅の口コミ
先月新築一戸建ての引き渡しをしてもらいました。 私が計画していた土地の申請が大変難しく、この土地で建てられるか不安でしたが営業の杉本さんのレスポンスが早く、知識も豊富で早急に動いていただき、予算内で納めていただきました。 最初から最後まで感謝しております。 そして設計の黒田さんは予想を超える提案をしていただき、大変お気に入りの間取りとなりました! コーディネーターの岩崎さんは配色センスも良く、監督の久保さんは細かいところまで見て頂きありがとうございます。 最高のチームでお陰様で理想以上のマイホームができ大変感謝しております。 私のお友達で誰か家を建てる時は紹介しようと思っています!! 人に自慢できる家を作っていただき永和住宅さんには感謝しかありません!! 本当にありがとうございました!! 私のオススメの会社です!!
引用元:Googleマップ
15年前に福井で評判が良かった永和住宅さんで二世帯の家を新築させて頂きました。 住んでて思う事は使う木材にこだわられている事もあり桧の良い匂いが今でもします。 15年経ちましたが、来る人来る人に良い匂いって言ってもらえる事が我が家の自慢です。 建て終わった後も定期的に連絡があり、時間がかかる事もありますがアフター対応してくれているので本当に助かってます。 僕は永和さんで建てて良かったです!
引用元:Googleマップ
営業の方をはじめ、担当してくださった方々の対応が丁寧でとても好感が持てました。 収納についてこだわりがあり、多々要望を出しましたが、実際住んでみてとても使いやすく、考えて設計してくれたのが分かりました。 友達や知り合いを家に呼ぶと、「おしゃれ!」「カッコイイ!」と言われるので、永和住宅で家を建てて良かったです。
引用元:Googleマップ
7.ナチュレホーム|ずっと好きでいられる家を形にする

会社名 | 株式会社ナチュレホーム |
---|---|
所在地 | 福井県鯖江市大野町30-13-1 |
電話番号 | 0778-52-5507 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | ASK |
対応エリア | 福井市・鯖江市・坂井市・越前町・越前市 |
ホームページ | https://www.nature-ie.com/ |
年間6棟限定で丁寧な家づくりを行う完全オーダーメイド工務店。社長が打ち合わせからアフターサポートまで一貫して担当し、自然素材と設計の自由度を重視した住まいを提供しています。
ナチュレホームの注文住宅は、耐震等級3・断熱等級4以上・高気密(C値0.04)を標準仕様とし、セルロースファイバー断熱材やトリプルガラス、熱交換換気システムなどを採用。快適性と省エネ性に優れた、高性能住宅を実現しています。
間取りや動線もライフスタイルに合わせて一から設計され、「世界に一つだけの家」を形にします。自然素材×高性能の家づくりを検討している方は、モデルハウス見学や無料相談会に参加してみてはいかがでしょうか。
ナチュレホームの施工事例
ナチュレホームのその他施工事例はこちらをご覧ください。
ナチュレホームの口コミ
土地の事、家の事、分からないことばかりでしたがとても丁寧に対応していただきました。 お伝えした予算内でとても素敵なお家を建てていただきました! ありがとうございます!
引用元:Googleマップ
初めての新築で不安もありましたが大変満足いくマイハウスを作ってくださいました。お洒落だけでなく利便性、春夏秋冬の住み心地も他社には無い良さがあります。いろんなアドバイスもしていただき質問にもしっかり答えて下さりすごく助かりました。自分らしい家を建てたい人にはすごくお勧めです!
引用元:Googleマップ
福井で家を建てるなら、カフェ風の雰囲気の希望がある方は一度相談するといいでしょう。社長さんが営業、応対、設計監理などをされています。第一印象はちょびっと怖い感じですが、お話ししだすと熱い方です。怖くないです。モデルハウスがあるので見学すると家の具体的イメージがわくかも。坪数がなくてもそれなりに心地いいサイズ感のモデルハウスです。会社の場所が鯖江のちょっと奥です。
引用元:Googleマップ
8.リーフハウス|完全自由設計&明朗会計で一からつくるマイホーム

会社名 | 株式会社リーフハウス |
---|---|
所在地 | 福井県福井市荒木別所町7‑8 |
電話番号 | 0776-41-0402 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井県内 ※詳細は要問い合わせ |
ホームページ | https://www.leafhouse.jp/ |
「ちょっといいがちょうどいい」をコンセプトに、品質と価格のバランスに優れた自由設計住宅を提案。1985年創業の実績ある工務店で、住む人の暮らしに寄り添う住宅を手がけています。
リーフハウスの住宅は耐震等級3や長期優良住宅対応、制震構造など高い構造性能を備えています。高気密・高断熱仕様や換気システムにも力を入れており、快適性と省エネ性の両方を実現。
注文住宅はすべて自由設計でデザインの幅が広く、家族の理想に合わせた住まいづくりが可能です。わかりやすく明朗な費用提示も安心材料の一つです。
福井市の家の森展示場や敦賀営業所では、モデルハウス見学や完成内覧会、相談会など随時開催しています。コストを抑えつつ、安心かつ快適な住まいを求める方におすすめの工務店です。
リーフハウスの施工事例
リーフハウスのその他施工事例はこちらをご覧ください。
リーフハウスの口コミ
親切、丁寧に対応して頂きありがとうございます。また立派な家を建てて頂き感謝しています。
引用元:Googleマップ
9.平屋コレクション|太陽光付きの平屋住宅を手頃な価格で

会社名 | ハイエスト事業グループ株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市加茂河原町第20号25番地4 |
電話番号 | 0776-34-7004 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井県内 ※詳細は要問い合わせ |
ホームページ | https://hirayacollection.jp/ |
北陸エリアを拠点に事業所を展開する平屋コレクションは、平屋住宅に特化した住宅メーカー。新築平屋は月々3万円〜で、無駄を徹底的に省いたローコスト住宅を実現します。
商品プランは規格型&セミオーダー方式で、価格が事前に明示されているのが特徴。全プラン太陽光パネルを標準搭載・耐震等級3相当・ZEH基準を満たす断熱性能など、性能面でも安心感があります。
平屋コレクションのモデルハウスでは、実際の間取りや暮らしやすさを体感可能。家づくりに不安がある方も「家賃並みで叶える平屋の暮らし」をテーマに、無理のない予算でマイホームを実現できます。
平屋コレクションの施工事例
平屋コレクションのその他施工事例はこちらをご覧ください。
平屋コレクションの口コミ
信頼はもちろんチャンスとタイミングもこみこみでした
引用元:Googleマップ
10.フィアスホーム|断熱も間取りも妥協しない、上質な暮らしを実現

会社名 | 株式会社RASTAGE(ラステージ) |
---|---|
所在地 | 福井県福井市大宮6-5-12 |
電話番号 | 0776-26-5551 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井県内 ※詳細は要問い合わせ |
ホームページ | https://fiace-fukui.com/ |
フィアスホームは、LIXIL住宅研究所が展開する高気密・高断熱住宅を地元企業として提供するフランチャイズ工務店です。快適性とデザイン性を両立し、長く住み継がれる家づくりを目指しています。
高性能断熱材「eパネル」やパッシブデザインを取り入れた設計は、耐震と断熱性能を確保しながら光と風を感じる開放的な空間が魅力です。アフターサポートも万全で、引き渡し後も安全に住み続けることができます。
福江市大宮にはショールーム、鯖江市にはモデルハウスがあり、フィアスホームの家づくりを体感できます。定休日や夜間の見学も相談に乗ってもらえますよ。
フィアスホームの施工事例
フィアスホームのその他施工事例はこちらをご覧ください。
フィアスホームの口コミ
担当の皆様の人柄も大変良く、とても好印象です!楽しく家づくりができました! 家の内容を決める際も、一つ一つ丁寧に親身になって一緒に決めてくださり、また素敵なご提案もくださったりなど、とても満足のいく家が建てることができました! また、このオシャレなクオリティ+年中エアコン1つで過ごせるほどの高気密、高断熱でこのお値段はコスパも最高だと思います♪ フィアスホームさんで建てることができて、本当に良かったです!! ありがとうございました! どこで建てるかお悩みの方は、まずはこちらでお話しだけでも聞いてみてはいかがでしょうか?とてもおすすめですよ♪
引用元:Googleマップ
たくさんの提案をしていただいたおかげで、素敵な家になり満足した家づくりができました。
引用元:Googleマップ
担当者をはじめラステージの方はあたたかい方ばかりでした。 対応も早く非常にスムーズで良い家づくりを進めることができました。
引用元:Googleマップ
11.エーシンホーム|土地探しからはじめる住まいづくり

会社名 | 株式会社エーシン |
---|---|
所在地 | 福井県福井市北四ツ居1丁目31番1号 |
電話番号 | 0776-52-0005 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜 |
対応エリア | 福井市・坂井市・あわら市・永平寺町・松岡エリア・丹南エリア・奥越エリア |
ホームページ | https://www.eshin-home.com/ |
県内トップクラスの土地保有実績を誇るエーシンホームは、土地探しから設計・施工・アフターサポートまでをワンストップで行う地域密着型の工務店です。「いい家より、好きな家。」というコンセプトのもと、好みや理想をかたちにする自由設計を得意としています。
高気密・高断熱・耐震構造の標準仕様によって高性能住宅を実現。福井の気候風土に適した快適な住環境を整えます。
モデルハウスはラインナップが豊富で、完成見学会や相談会でチェックすることも可能。50年間の無料点検を含むアフターサポート体制も充実しており、長く安心して暮らせる住まいを重視する方におすすめです。
エーシンホームの施工事例
エーシンホームのその他施工事例はこちらをご覧ください。
エーシンホームの口コミ
様々な相談に乗っていただき、満足がいく間取りを作っていただきました。 きめ細やかなサポートもしていただき、非常に安心感がありました。 エーシンさんで契約して良かったです。
引用元:Googleマップ
『良い家より、好きな家』の言葉通り、生活に合わせた動線と細部までこだわり抜いた、家族みんなが大満足な家を建てられました✨️ 打ち合わせ以外でのレスポンスも早く、不安をすぐに解消してくれてとても信頼できました! 社内の雰囲気も良く打ち合わせも毎回楽しくて引渡しの時は少し寂しかったくらい、楽しく家づくりが出来て本当に感謝しています。 打ち合わせに子供を連れて行く事がありましたが、子供向けの部屋があったり打ち合わせ中も子供を気にかけてくれて助かりました🙏 誰かが家を建てるとなったら自信をもってオススメできる会社です✨️
引用元:Googleマップ
土地から親身になって探していただきとても助かりました。打ち合わせの部屋も子どもも参加出来る広いスペースがあり良かったです!これからもよろしくお願いします!
引用元:Googleマップ
福井で家を建てる場合の坪単価

国土交通省による令和7年(2025年)地価公示によると、福井県全域の住宅地の平均坪単価は約178,400円/坪、前年度比で+0.2%上昇しています。
以下は令和7年の地価公示結果において、福井県内でもっとも坪単価が高い住宅地5地点をまとめたものです。
所在地 | 価格 |
---|---|
福井市宝永3丁目 | 95,000円 |
福井市文京3丁目 | 85,400円 |
福井市二の宮3丁目 | 85,000円 |
福井市松本3丁目 | 82,100円 |
福井市北四ツ居2丁目 | 77,000円 |
※福井市宝永3丁目は27年連続1位です
福井市の住宅地では坪単価が約26.8万円となっており、市内中心部や利便性の高いエリアではさらに高くなる傾向です。敦賀市では平均約175,700円/坪、小浜市で約149,300円/坪と、エリアごとに差が見られます。
また、北陸全体の住宅地平均坪単価は約139,600円/坪で、福井県はこれを上回る水準で隣県と比較しても地価は高めであることが分かります
参考
福井県「令和7年地価公示(福井県分)の概要について」
スマプロ不動産価格相場「福井県の地価公示価格情報 2025年 (令和7年)」
福井で信頼できる工務店を探すなら施工実績と口コミをチェック!

福井には高性能な家づくりに定評がある工務店・ハウスメーカーが多数あります。
冬は寒く、夏は暑い地域だからこそ、福井の住宅には高い安全性と快適性が求められます。本記事では、福井の風土に合う家づくりを強みとする工務店を厳選しました。
工務店選びで迷った時はぜひ本記事を参考にしてください。